top of page



スタディツアー2025in東北 写真レポート
去る3月5日(水)から9日(日)にかけて、スタディツアー2025in東北が開催されました。 本年もたくさんのお蔭様をいただきながら、参加者全員が力を合わせ、行程を終えることができました。 応援してくださった皆様、大変ありがとうございました。...


令和7年度青年幹部研修 写真レポート
去る12月7日(土)~8日(日)の2日間に渡り、令和7・8年度に新たに役目を担うブロック役員・教区役員(副部長以上)を対象にした、令和7年度青年幹部研修が、御霊地にて開催されました。 初日には、木﨑教務局長より令和7年度の布教活動方針についてのご講話をいただいた後、外部講...


第40回青年部三聖地巡拝錬成 無事完遂!
去る、8月2日~4日の3日間、伊勢 内宮・外宮、橿原神宮、御寺泉涌寺を巡る第40回青年部三聖地巡拝錬成が挙行されました。 連日酷暑の中での聖地参拝となりましたが、約600名の参加者が、お互いを思いやり助け合いながら、大過なく真夏の巡拝行を完遂することが出来ました。ご参加さ...


ハートプランナーⅢ 開催報告
開催日:令和6年4月28日、29日 場 所:御霊地研修センター この度、4月28日から29日の一泊二日、御霊地・解脱研修センターにて、ハートプランナーIIIを開催させていただきました。 出講には、理事参与の中西好子先生をお迎えして、全国、すべてのブロックより参加者が集い、ス...


スタディツアー2024in東北 報告会写真レポート
ツアー参加者が所属する各地の4月度青年講座、ブロック青年会にて、スタディツアー2024in東北の報告会が行われました。ツアー終了後より1ヶ月間、報告会に向け全国のメンバーが力を合わせ一生懸命に準備し、当日は熱い思いを各会場でお伝え致しました。...


スタディツアー2024in東北 写真レポート
去る3月6日(水)から10日(日)までの5日間に渡り、スタディツアー2024in東北が開催されました。 今回のツアーは、出発当日から雪に見舞われ、事故による新幹線の大幅遅延等、スタートから多くのハードルが立ちはだかることとなりましたが、たくさんのお蔭様をいただきながら、参加...


スタディツアー2024in東北 事前学習会 写真レポート
建碑祭翌日の2月12日(月・振休)、御霊地にてスタディツアー2024in東北の事前学習会が行われました。 令和4年の開始以来、3回目となる今回のツアーは、全国より集った参加者12名に、本部会役員5名がスタッフとして加わり、総勢17名でお使いいただきます。(※なお、9日に行わ...


第85回太陽精神碑建立記念祭 写真レポート
去る2月11日(日・祝)御霊地にて、令和6年最初の六大行事となる、第85回太陽精神碑建立記念祭が執り行われました。 穏やかな好天に恵まれた中、青年部では東京ブロック、埼玉教区による青年部奉仕、東京ブロック鼓笛隊による鼓笛ライブ、パレードにお使いいただきました。...

年末年始元旦祭奉仕 写真レポート
令和5年12月31日より令和6年1月1日にかけて、御霊地において東京ブロック、埼玉教区による年末年始の元旦祭奉仕が行われました。年の終わりと年の始まりを奉仕活動でスタートさせた青年部員の皆さん、大変お疲れ様でした。本年も、世のため人のためお役に立てる人となれるよう、奉仕活動...


令和6年度青年幹部研修 写真レポート
昨年の12月9日(土)~10日(日)の二日間、御霊地にて任期2年目を迎える部長以上の役員が集い、令和6年度青年幹部研修が開催されました。 金剛さまのご事績を徹底的に学ぶこと、任期1年目のアクションを振り返り2年目のアクション設定を行うこと、そして、第40回の青年部三聖地巡拝...


第143回 解脱金剛御生誕祭 写真レポート
11月28日、すっかり秋の装いに衣替えした御霊地にて、本年の六大行事の最後を飾る、第143回の解脱金剛御生誕祭が行われ、東京ブロックの各教区、北関東ブロックの埼玉教区の青年部員が奉仕にお使いいただきました。 平日にもかかわらず、参加された青年部員の皆さんが、元気に全国の会員...


解脱金剛75年祭 奉仕レポート
11月4日、穏やかな陽気に恵まれた京都御寺泉涌寺にて金剛さまの御法要である、解脱金剛75年祭が執り行われました。 関西ブロックでは、前日の3日(金・祝)に青年講座を行い、終了後に年祭の準備奉仕を実施致しました。翌4日は早朝7時に金剛宝塔前の朝礼から始まり、夕方の片付けまで年...


第183回秋季大祭レポート
去る10月8日(日)、9日(月・祝)に御霊地にて第183回秋季大祭が開催され、青年部では、全国部長以上の役員によるおみたま櫃奉仕・供奉をはじめとして、東京、北関東、神静ブロックによる奉仕活動、東京ブロック鼓笛隊のライブとパレード、スタディツアーメンバーを中心にしたまごころ募...


三聖地プランナー参加の感想PARTⅢ 橿原チーム
実施日:令和5年7月15日~17日 場 所:関西道場、伊勢神宮外宮・内宮、橿原神宮、御寺泉涌寺 参加者の感想 宮崎 格(みやざき かく)さん 東京ブロック 東京第4教区 中野上高田支部 私が今回の三聖地プランナーの参加したのは、青年研修以来10年ぶりに青年本部主催の行事に参...


新宗連8.14式典 奉仕者の感想
日 時:令和5年8月14日 場 所:国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑 主 催:新宗連青年会連盟 8月14日(月)国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて、新宗連青年会主催の第58回戦争犠牲者慰霊並びに平和祈願式典(通称8.14式典)が開催されました。...


三聖地プランナー参加の感想PARTⅡ 内宮チーム
実施日:令和5年7月15日~17日 場 所:関西道場、伊勢神宮外宮・内宮、橿原神宮、御寺泉涌寺 参加者の感想 糸川 佳希(いとかわ けいき)さん 東京ブロック 東京第2教区 勝鬨支部 今回の三聖地プランナーを通して、改めて各聖地に行く意味やどのような心構えで参拝するのかを考...


ハートプランナーⅡ無事開催しました
実施日:令和5年8月5日、6日 場 所:御霊地 8月5日(土)~6日(日)の二日間(1泊2日)に渡りハートプランナーⅡを開催させていただきました。北は北海道、南は九州より参加者26名(内リモート参加者4名)が御霊地に集い、涙あり、笑いありの充実した2日間になりました。...


第182回春季大祭奉仕報告(おみたま櫃、鼓笛)
去る5月13日(土)、14日(日)に御霊地にて第182回春季大祭が開催され、青年部では東京ブロック、北関東ブロック、スタディツアーメンバーを中心に奉仕活動にお使いいただきました。 7日(日)の青年講座後に行われた事前の準備奉仕では、雨が降りしきる中、ずぶ濡れになりながらも1...


ハートプランナーⅠ開催報告
実施日:令和5年4月29日、30日 場 所:御霊地よりリモート開催 運営スタッフの感想 荒木 彩那(あらき あやな)さん 群馬教区副部長 群馬教区 群馬水上支部 昨年に参加させていただいたWCRPで学んだことをもとに、解脱会の中で新たにハートプランナーという女性向けの企画が...
bottom of page