top of page

「自分の人生を自分が裏切らないようにする。」

  • gyd465
  • 2020年12月14日
  • 読了時間: 2分

青年本部事務局次長 舘野 庸子

 これは、先日の令和3年度青年幹部研修の外部講師として、お越しいただきご講話を賜りました、ジャパンハート最高顧問・吉岡秀人先生のお話された言葉のひとつです。

 先生は、自分が決めた目標に、自分自身が達成出来ていない現実をみられ、『自分が自分を裏切っていると、ふと気付いた時があった』と仰いました。私は、そのお言葉をお聞きした瞬間、日々の生活の中で、先生のようにまっすぐに自身に問い、突き詰めて実践してきただろうか?と改めて自身を問うきっかけになりました。

 そして、自分に1番嘘をついて、裏切ってきたのではないか?と反省した私でした。先生の様に、人の命や心を救う活動が私には出来ていないことが、とても恥ずかしく思えました。

 自身の夢や希望、目標、課題は、小さなことから大きなことまで様々あると思いますが、毎日、少しずつ、自分が自分を裏切らないように、常に心において、生活していきたいと感じました。それが、先生の仰っておられた『裏切らない』という言葉に繋がるのだと思います。

 今年も残り僅かとなりましたが、今回の先生からの勉強を受け、コロナ禍だから、出来なかった、やれなかった、で終わらせずに、また言い訳せずに、今、目の前にあることを全て受け入れて、柔軟に対応できる様に、努力して参りたいと思います。

 最後にもう一つ、あなたにとっての今年一年は、どんな漢字一文字になるでしょうか??

私は『芽』という文字にしたいと思います。今年、蒔いた種が、来年には芽を出して、ぐんぐんと伸びて、たくさんの花を咲かせられる様に。人に多くの喜びを与え、自身が本当の喜びを噛み締められる様に。。。

 今年も一年ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

最新記事

すべて表示
「私の取り組むSDGs」

青年副本部長 杉﨑 竜也 早いもので本年も残すところあと2週間余りとなりました。 今年の青年部活動を振り返れば、一年を通して感染対策制限が多くあった中でも、可能な限りの活動が出来たことの喜びと多くのお蔭様に感謝致します。...

 
 
 
「ゆるぎない心で夢と希望を抱き新たな年を迎えよう」

青年本部長 岡野 孝行 朝、布団から出るのを思わず躊躇してしまうような、本格的な冬の寒さが身に染みる季節を迎えました。今月22日は1年の内で最も昼間の時間が短い日である冬至を迎えます。昼の長さはこの日を境に少しずつ長くなり、大自然の運行は徐々に春へと向かうようですが、寒さは...

 
 
 
「青年部奉仕で得た気づき」

青年副本部長 田中 智宏 11月中盤になり、今年もわずか残す所46日となりました。 社会情勢においても、様々な制限が解除され、人の動きが活発に行動するようになり、少し安堵が漂う様になってまいりました。しかしながらコロナウイルス終息迄は辿り着いていない状況であり、油断はできな...

 
 
 

Comments


bottom of page