top of page

三聖地への想い

  • gyd465
  • 2022年4月15日
  • 読了時間: 3分

   神静ブロック議長 髙野 聖太郎

 私は今まで参加した三聖地で何事もなく帰ってこられたことはありません。必ず、何かトラブルやもめ事がありました。その度に自分の足りなさを痛感させられ、成長の機会となってきました。


 三聖地巡拝錬成は、真夏の猛暑の中、開催されます。自分の体調管理だけでも厳しい中で、仲間のために行動できるかが試されます。ここに青年部の三聖地巡拝錬成の大きな意義があると感じます。体力がなければ、夏に向けてトレーニングするべきですし、コロナが恐ければまず全力で勉強して本当に何が危ないのか理解するべきだと思います。予定が空けられるか分からなければ、空けられるように仕事を前倒しで進めたり、休みを返上して仕事を終わらせることも必要かもしれません。お金が大変だと思えば、今日からスマホ代や飲み物代などいくらでも節約できます。三聖地に向かって自分を合わせていく努力もまた、今後の自分の人生にプラスになっていきます。


 私はぜひ、中学生も高校生も初めての人も三聖地巡拝錬成当日が初めての青年部行事参加とならないように、青年講座や青年会に数回参加して仲間を作って参加することをお奨めします。

 当日は、勇気を持って一人で参加してもらいたいです。行程中に青年部員同士で助け合うことで素晴らしい化学反応があります。なので親御さんにはお子さんをぜひ力強く送り出していただきたいです。


 コロナ禍になって苦しい日々を送っていらっしゃる方もいるかもしれません。閉鎖的な世の中になり、孤独感に襲われている人もいるかもしれません。そんなあなたの大事な人にぜひ声を掛けてあげましょう。


 開催できるかどうかなど、余計な心配はする必要はないと思います。「絶対に運ばれる」という信念を持って当日に向かっていくことが大事ではないでしょうか。出来る限りの対策をした上で一人でも多くの仲間と一緒に、聖地で大きな感謝の気持ちを報告に行かせていただきましょう!!

 私は、三聖地巡拝錬成が自分を成長させていただける行事であると確信しています。チャンスは二年に一度。場合によっては今回のように何年も開いてしまうこともあるかもしれません。次行けば良いかとか、次誘えば良いか、と想わない方が良いと思います。2年もチャンスを延ばしてしまったらせっかく解脱にご縁をいただいた人生がもったいないです。みんなで今回の開催に心を向けていきましょう!!


 今回も想定外のことが起こるかもしれません。そんなとき、自分がどういう行動ができるか楽しみです。


 解脱の価値は、今学ばせていただいている私たちがしっかり学んで正しく理解し、言葉で価値を作り高めて伝えていかなければなりません。三聖地巡拝錬成はそのほんの一部です。初めて実施された先輩達からつないできた根本の価値を理解し、私たちがどんな素敵な言葉を使って、解脱の価値を作れるでしょうか?

 私たちが、未来のために、私たちの手で繋いでいく解脱のバトンを一歩でも前に進めていきましょう!



最新記事

すべて表示
三聖地への想い

青年副本部長 田中 智宏 第39回青年部三聖地巡拝錬成開催にあたり、2団の団責任者にお使いいただきました、青年副本部長の田中智宏です。 コロナ禍の為、2年前は苦渋の決断で延期となり、4年の月日を経てようやく開催へのお運びをいただきました。延期と決断されてから与えられた時間と...

 
 
 
三聖地への想い

青年副本部長 杉﨑 竜也 第39回青年部三聖地巡拝錬成無事完遂お互いさまにありがとうございました。 延期となっていた三聖地巡拝錬成に行かせていただき、心の閊(つか)えがとれた方もいらっしゃるかと思います。 私自身、久々となる三聖地の凛とした空気感の中、玉砂利を一歩一歩踏みし...

 
 
 
三聖地への想い

青年副本部長 武笠 太一 皆さん、第39回青年部三聖地巡拝錬成、無事開催されました。 コロナ禍、抗原検査を実施しつつ、マスクを着用し、熱中症対策もしながら、厳しい状況の中での巡拝錬成でありましたが、参加された皆さまのご協力、お互いを想い、助け合いながら、錬成を完遂する事が出...

 
 
 

Comments


bottom of page