去る10月17日、新日本宗教団体連合会(新宗連)結成70周年記念式典がオンラインで開催されました。新宗連は、毎年8月14日東京千鳥ヶ淵にて開催されている、戦争犠牲者慰霊並びに平和祈願式典を主催している新宗連青年会の親団体です。
当日は、1951年(昭和26年)の結成からの70年のあゆみを振り返った動画より始まり、江口陽一70周年特別委員会委員長の開会あいさつ、歴代理事長・副理事長の祝辞、岡田光央理事長の式辞と続き、正午の時間帯に合わせ、岡田理事長を先頭に、過去の戦争や災害、この度の新型コロナウイルス感染症にて亡くなられた方々への慰霊と鎮魂の祈りを捧げ、閉式となりました。
なお、70周年に当たっての特別事業は、コロナ禍により本年自粛となり、来年度より本格的な活動を予定しております。同様に新宗連青年会の活動も、8.14式典を中心に据えつつも、特別事業の展開が見込まれますので、引き続きご理解ご協力をお願い致します。
(青年本部長 岡野 孝行 記)
【式典の様子】(70年のあゆみを振り返った動画からスタート)
1.あゆみ動画 タイトル

2.あゆみ動画 1951結成

3.あゆみ動画 過去の8.14式典の様子

4.あゆみ動画 過去の8.14式典の様子(六角堂内の陶棺)

5.あゆみ動画 過去の8.14式典の様子(献灯)

6.あゆみ動画 平和行進

7.あゆみ動画 平和活動

8.あゆみ動画 災害犠牲者慰霊

9.あゆみ動画 北朝鮮拉致問題解決に向けた取り組み

10.あゆみ動画 8.14式典の様子(献鶴)

11.あゆみ動画 8.14式典の様子(献灯)

12.岡田光央理事長式辞

13.祈り

14.記念事業メインテーマ
