9月6日(日)、各ブロックにて青年講座・ブロック青年会が無事開催されました。
各会場で感染防止対策を徹底すると共に、先月より更に工夫を凝らした企画が行われ、リモート参加者と共に充実した行事が創り上げられました。各ブロックの様子を写真で紹介させていただきます。
運営に当たられたブロック役員・教区地区役員・青年部員の皆様、ご参加いただいた皆様、そしてご支援いただきました方々、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
【東京ブロック】
青年の主張
今月より再開となりました。
ブロックタイム(担当:東京第4教区)
テーマ「般若心経について」
担当者同士、リモートで繋いで発表しました。
講話(田中青年本部員)
【北関東ブロック】
青年の主張(甲信教区3名)
教区タイムも甲信教区が担当し、お彼岸に関するクイズを行い、学びました。
講話(岡野青年本部長)
御霊地道場にて参加された皆さん
【神静ブロック】
青年の主張(MST2020報告)
講話(大畑青年副本部長)
【中部ブロック】
ブロック役員より、原稿と多数の写真が添えられたレポートが届いています。
トップページ「最新情報」からご覧ください。
【関西ブロック】
拝礼行事
ブロックタイム(ジャスチャーゲーム)
オンライン参加者の様子
【西日本ブロック】
ふれあいタイム(参加者の自己紹介や近況報告)
講話(舘野青年本部事務局次長)
【九州ブロック】
ディスカッション
自分の両親・両祖父母を紹介
講話(齊藤青年本部事務局員)
【北海道】
拝礼行事
鈴木教区副担任部長にご出講いただき、井上道場長にもご同席賜りました。
ブロックタイムでは、三聖地の勉強をしました。
参加された皆様
Komentarze