北陸教区は6月23日にまごころ募金の街頭募金をさせていただきました。今回は金沢駅にて、8名の参加者とともに活動致しました。
10時に金沢長田支部に集合、拝礼行事・お浄めを行った後、まごころ募金・ジャパンハートの活動について説明、街頭募金の意義について学びました。その後、金沢駅へ移動して募金開始。最初は緊張しながらも、役員が率先して声掛けを行い、他の参加者も続きます。「ミャンマーの子ども達に医療を届ける募金活動を行っております。募金にご協力お願いします。」
90分ほど募金活動を行い、お蔭様で7,544円もの募金が集まりました。心より感謝申し上げます。
今回は前回の近江町市場から金沢駅に場所を移して活動致しました。前回より人通りは多いものの、駅という場所柄、バスや電車の行き先・時刻を眺めている人、他の街頭活動に勤しむ団体など、難しい部分もありました。しかし、募金への協力は難しかったかも知れませんが、バスを待つため並んでいる多くの方の中に、私たちの活動を聞いてくださっていた方が何人もいましたので、ジャパンハートの活動の広報が出来たのであれば幸いです。
今回の経験・反省を糧に、今後の活動に活かしていきたいと思います。
(関西ブロック書記 神下 吉治 記)
Comments