6日前 1 分 R3.3 大阪教区・社会貢献奉仕活動 大阪教区青年部では3月27日(土)に、社会貢献奉仕活動の一環として清掃奉仕を行いました。清掃奉仕を行った場所は、大阪教区の活動拠点としている大阪布教連絡所の氏神様です。奉仕活動は子ども会と合同開催という形式をとり、青年部と子ども会の繋がりづくりも活動目的の1つでした。...
6日前 1 分 R3.4 関西ブロック・三聖地巡拝奉仕 巡拝団が御寺泉涌寺に来られる4月3日、関西ブロックはお迎えのご奉仕をさせていただきました。 コロナ禍にもかかわらず40名の奉仕者が集まってくれました。7:30より拝礼行事を行い、各種準備やバス誘導にお使いいただきました。空き時間には落ち葉を掃いたり、ゴミ拾いも行いました。会...
7日前 2 分 R3.2 西日本ブロック・社会貢献奉仕活動 令和3年2月7日(日)、香川多度津支部・支部青年会にて社会貢献奉仕活動として、SVA(シャンティ国際ボランティア会)様の「絵本を届ける運動」の絵本づくりと8・14式典(国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて行われる戦争犠牲者慰霊並びに平和祈願式典)の折り鶴づくりを行いました。...
3月31日 2 分 R3.1, R3.3 東京第6教区・青年部班長研修 東京第6教区青年部は、1/31(日)と3/7(日)の2回に分けて班長研修を開催いたしました。 今回の研修テーマは、「お役目を知ろう!学ぼう!〜活気ある教区になるために〜」とし、ブロックより高木副議長に御出講いただきました。 1/31はオンライン(...
3月14日 1 分 R3.2 東京ブロック・建碑祭奉仕 2月11日、東京ブロック青年部で御霊地にて建碑祭奉仕にお使いいただきました。当日は晴天のなか、東京ブロック全体では80名程の奉仕者が集まりました。 御霊地に集まり奉仕させていただけることがありがたいということを感じたという声も聞かれ、参加者一人ひとりにとっても印象に残る奉仕...
3月14日 1 分 R3.2 埼玉教区・建碑祭奉仕 埼玉教区青年部は、太陽精神碑建立記念祭において青年部奉仕にお使いいただきました。 当日は感染拡大防止のための検温受付やお給仕品のお下げをさせていただきました。 いつもと違う奉仕内容に戸惑うこともありましたが、本部職員さんに丁寧に教えていただき、青年部の仲間で協力し合って、貴...
2月28日 1 分 R3.1 東京第7教区・青年部班長研修 令和3年1⽉31⽇ 13時〜15時 川崎⾺絹⽀部 オンライン(zoom)開催 川崎⾺絹⽀部5⼈オンライン10⼈ 計15⼈で開催しました。 今回、急遽オンライン(zoom)での開催となり、何とか準備が間に合った形で開催しました。Zoom...
2月14日 1 分 R3.1 東京第1教区・青年部班長研修 東京第1教区青年部は1/24に班長研修をzoomにてオンラインでさせていただきました。テーマは「お役目について」とし、講話には阿曽沼副担任部長、ブロックより橋爪副議長にご出向いただきました。 これまで御霊地や本部道場にて開催させていただいていたので、初めてのことでした。...